異業種への転職

航空整備士が未経験からITエンジニアになる方法は?おすすめのプログ­ラミングスクール4選+1

前回、こちらの「航空整備士におすすめ!ITエンジニアの業務内容や魅力を解説〜夢の在宅ワークも〜」で未経験からでも十分なキャリア形成が可能だと解説しました。

では実際にITエンジニア(プログラマー)になるためにはどうすれば良いか、という疑問が出てくるかと思います。

今回はITエンジニアに転職するために必要なスキルや、それをどうやって習得すればよいかという部分を解説したいと思います。

航空整備士からITエンジニアになるために必要なスキルとは?

ITについて未経験の方がITエンジニアになるためには、一般的にはプログラマーが最初の入り口になりますが、そのためには以下の2つの課題を克服する必要があります。

  1. コンピュータに関する基本的な知識を得る
  2. プログラミングスキルを習得する

そしてプログラマーとして転職するためには、習得したスキルを証明するためにオリジナルのプログラム(アプリ)を開発しておくことが望ましいです。

それでは、どのようにして実現すればよいのでしょうか?

その方法について、以下でご紹介します。

プログラミングスキルを身につけるための最短ルート

コンピュータに関する知識やプログラミングスキルを身につけるためには、

「書籍などから独学で学ぶ方法」

「専門のプログラミングスクールで学習する方法」

があります。

「書籍などから独学で学ぶ方法」のメリットとしては、書籍代ぐらいしか費用がかからないので、他の方法よりもコストを抑えられることが挙げられます。

また勉強を進めるペースは自分次第なので、心地よいペースで進めることができるのもメリットです。

しかし疑問や不明点が出てきた際には、独学では解決することが難しく、時間がかかってしまうという問題があります。

問題解決ができないと先に進めなくなってしまい、モチベーションを失ってそのままフェードアウト。なんてパターンも良くあるそうです。

また我流で勉強していくため、変なクセが付きやすいというのも懸念事項です。

一方で「専門のプログラミングスクールで習する方法」は、技術や知識を最短で効率よく身につけたいと考えている方にはお勧めです。

プログラミングスクールであれば、理解できないところは講師にすぐに質問できるので、より確実に身につけることができます。

また、たとえオンラインであったとしてもスクールで出会った仲間と切磋琢磨しながら学べるので、モチベーションを保つこともできます。

プログラミングスクールと聞くと高額な授業料をイメージしてしまいがちですが、プログラミングを学び終わった後に得られる効果を考えると初期投資としては決して高いものではないといえるでしょう。

お勧めのプログラミングスクール4選+1

ここでは代表的なプログラミングスクールを4つと転職エージェントを1つご紹介します。いずれも無料カウンセリングあるいは体験コースなどを行っているので、興味のあるスクールがあればぜひオンライン相談に参加してみてください。

1)DMM WEB CAMP

DMM WEBCAMP

現役のエンジニアが講師となって、日々の学習をサポートするプログラミングスクールです。

東京の渋谷・新宿と大阪・難波に教室がありますが、オンラインで受講することも可能です。

中には転職保証が付いたコースがあったり、厚生労働省、経済産業省の認定を受けた給付金対象コースもあり、大手ならではの手厚いサービスが受けられます。

また受講している97%以上が未経験者ということで、未経験者に慣れているスクールという意味では安心できますね。

ただし、学習できるプログラミング言語が限られているので特別な言語を学びたいといった方は注意する必要がありそうです。

DMM WEBCAMPの特徴

  • 12週間でITエンジニアに育成する独自の教育プログラム
  • 徹底したモチベーション管理
  • 高い転職成功率と、離職率の低さ

1.12週間でITエンジニアに育成する独自の教育プログラム

DMM WEBCAMPは実績に裏打ちされた未経験から即戦力を目指せる実践的な独自カリキュラムを提供しています。

このカリキュラムにより実践的なスキルを身に着け、さらに転職活動を有利に進めることができます。

具体的には次のようなスケジュールで進んでいきます。

DMM WEBCAMP

このように全くの未経験からでも基礎学習からはじまり応用、実践的な開発を経て自分でアウトプットができる段階までサポートしてくれます。

2.徹底したモチベーション管理

「未経験でも挫折しない学習環境」ということで、現役エンジニアに好きなだけ質問できる体制を取っているほか、モチベーション管理にも力を入れています。

これは私個人的な考えですが、新しいことにチャレンジする場合、ある一定のレベルまでは才能とかセンスは関係なくて、『続ける』ことで達成できると考えています。

諦めずに継続さえしていれば結果は後からついてくるのです。

DMM WEBCAMPでも学習完走率を大事にしていて、そのモチベーション維持のためにマンツーマンのライフコーチと週に1回、1週間の振り返りや学習計画や学習方法などを相談する場を設けています。

3.高い転職成功率と、離職率の低さ

DMM WEBCAMPでは転職成功率が98%と非常に高い数字を誇っています。

この理由としては限定求人を多く抱え、限定求人・非公開求人を含む求人が600社以上あることが大きいと考えています。

またプログラミングだけではなくて自己分析や書類添削をはじめ、ビジネスマナーの研修まであり、転職活動のサポートにも力を入れていることが分かります。

そして重要なのはその後の離職率も低いというところで、希望とスキルのマッチする企業へ納得して転職できていることの表れではないでしょうか。

無料カウンセリングは有料級!

この無料カウンセリングがすごく良くて、1時間みっちりとカウンセリングを受けることができます。

DMM WEBCAMPのコース内容や、気になる料金・給付金の話はもちろんのこと、自己理解を深めて今後のキャリアパスをより鮮明にイメージできるように設定された内容となっています。

最新のIT業界の動向・最先端の技術についても聞くことができますので、プログラミング言語がどんな種類があって、今後伸びていく言語はどれなのか、といった事もしっかりと確認すると良いと思います。

ITエンジニアを目指すと決めたわけではないけど、どんな仕事?どんな働き方ができる?転職後の給料は?等々、業界やITエンジニアの事を知る入り口として使うのが良いのではないかと思います。

転職保証付きプログラミングスクール DMM WEBCAMP COMMIT

2)テックキャンプ

TECH CAMP

テックキャンプは基礎知識から実践スキルまでを短期集中で学べるカリキュラムが特徴のプログラミングスクールです。

学習を進めていく上で分からないことがあれば講師に制限なく質問できるので、学習途中での挫折も避けることができます。

ただし、短期間で集中して習得するにはどうしても学習のペースが早くなるので、ついていけそうかどうかを事前に確認した方が良いでしょう。

TECH CAMPの特徴

  • 未経験からでも即戦力へ育てる教育力
  • 学習を挫折させないサポート体制
  • 業界No.1の転職実績と返金保証

1.未経験からでも即戦力へ育てる教育力

テックキャンプはオリジナル教材を基に、600時間のプログラミング学習で即戦力のスキルを手に入れることができます。

また教材は24時間どこからでも学習できるように、オンライン学習教材を採用しており、PCとインターネット回線さえあれば学習することができます。

そして上記600時間の中でフロント/サーバーサイド/インフラ全てを一通り学ぶことで、即戦力として活躍できる人材へと成長できるカリキュラムとなっています。

その結果、受講者の92%という割合で「費用に対してリターンを得られた」という高い満足度に繋がっています。

2.学習を挫折させないサポート体制

テックキャンプでは3人のサポートスタッフが付いてくれます。

まずはプログラミング講師、いつでも質問し放題で分からないことをすぐに解決できるようサポートしてくれます。

続いてライフコーチが日々の学習進捗を管理したり学習の不安、モチベーション維持までサポートしてくれます。

最後にキャリアアドバイザーが業界でのキャリアパスの作り方や履歴書作成・求人紹介・面接対策など、転職成功まで様々な就職支援をしてくれます。

このようにそれぞれの専門スタッフが付いてくれることで、常に専門家がサポートしてくれている安心感はあると思います。

3.業界No.1の転職実績と返金保証

テックキャンプの入校者は97%が未経験ながら、98%もの転職成功率を誇っています。

その数なんと4,400名以上ということで、オンラインプログラミングスクールの最大手と言っても過言ではありません。

その自信の表れとしてテックキャンプでは2つの返金保証制度を掲げています。

1つが「無条件全額返金保証」という制度で、学習を開始して14日以内であれば、どんな理由であろうとも全額返金して学習を辞退することができます。

エンジニアの仕事が自分に合うか分からない方でも安心して受講できるように設定された保証制度のようです。

2つ目が「転職返金保証」で、学習を終えた後に転職活動をした結果、内定が出なかった場合に受講料を全額返金してもらえるという制度です。

これによって時間を使った上に転職できなかったというダブルパンチは避けられるという事です。

そもそも学習したことがすべて無駄になることはあり得ないわけで、自分の資産となるものですから、お金が返ってくれば実質ノーリスクと言えるのでは!?

無料カウンセリングではキャリアアドバイザーに相談できる

実際の教室を持っているテックキャンプでは無料カウンセリングも教室かオンラインを選ぶことができます。

そのどちらを選んでも専門のキャリアアドバイザーがキャリアの希望についてヒアリングしてくれて、それに対して最適な提案やアドバイスを受けることができます。

転職に限らず、フリーランスや副業として考えている方も歓迎とのことですので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

テックキャンプエンジニア転職|オンラインLP

3)TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy

TechAcademyはオンラインに特化したプログラミングスクールで、現役のエンジニアから学べることが特徴です。

オンラインにて、プログラミングの学習だけではなく就職支援についても受けることができるので、地方に住んでいる方には積極的に検討したいスクールといえるでしょう。

一方で、教室内で出会った仲間と共に切磋琢磨しながら学んでいきたいといった方には不向きかもしれません。

TechAcademyの特徴

  • 「はじめての副業コース」も人気!
  • コース設定が豊富で専門知識を学びやすい
  • 実務経験3年以上の現役エンジニアが全力サポート!

1.「はじめての副業コース」も人気!

TechAcademyは前職不問・プログラミング未経験の初心者でも16週間でIT企業へエンジニアとして転職を目指せる「エンジニア転職保証コース」で有名ですが、今「はじめての副業コース」が人気だと伺いました。

このコースはその名の通り、未経験から副業としてプログラミングの案件を受注できるまでのスキル取得を目指すコースです。

人気になっている理由がその再現性の高さで、多くの受講生が受講後6ヶ月から1年程度で受講料を回収できているようです。

その秘密は副業おしごとの紹介制度で、全員が最低でも1件以上の初心者向けの仕事の紹介を受けられることで、安心して副業デビューできるという仕組みになっています。

またその受注したお仕事もプロがサポートしてくれるということで、安心して取り組める環境が整っています。

このコースを利用すれば本業を続けながら副業としてITエンジニアデビューして、経験を積んでから転職したりフリーランスデビューしたり、というプランも立てることができますね。

2.コース設定が豊富で専門知識を学びやすい

上で紹介した「エンジニア転職保証コース」「はじめての副業コース」の他にもWEBデザインからアプリ開発、AI関連など様々な専門コースが用意されていて、それらの中から目的やキャリアプランに合ったコースを選ぶことができるようになっています。

TechAcademy

また複数コースを同時に申し込むことで割引を受けられる制度もあるので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

3.実務経験3年以上の現役エンジニアが全力サポート!

TechAcademyのメンターは全員が実務経験3年以上の現役エンジニアです。

通過率10%を突破した現役エンジニアだけがメンターとして学習をサポートしてくれます。

そのサポート内容としては次のようなものがあります。

■週2回のマンツーマンメンタリング

パーソナルメンターと1回30分のビデオチャットで質問、ペアプログラミングなど最適なサポートが受けられます。

■チャットサポート

メンターが毎日8時間常時オンラインで待機してるので疑問点を聞けばチャットですぐに回答がもらえます。

■回数無制限の課題レビュー

書けるようになるまで何度でもメンターに課題レビューとサポートを受けることができます。

この中のメンターによるサポート面談がどういう物か、公式ページで公開されていますので、ぜひご確認ください。

TechAcademy公式ページ

無料相談であなたにぴったりのコースが見つかる!

本当に色々なコースが設定されているため、プログラミング言語やIT業界のことをまだよく知らないという方にとってはコース選びが難しい!と感じてしまうのではないでしょうか。

そこでTechAcademyでは無料相談でスクールの紹介だけでなく、プログラミング全般のことについて相談できるようになっています。

無料相談もスキマ時間でサクッと相談できる30分コースと、じっくり腰を据えて相談できる60分コースがありますので都合や相談したい内容に合わせて予約することができます。

無理な勧誘も一切しないと明言されていますので、まずは気軽に相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。

未経験からエンジニアを目指すエンジニア転職保証コース

4)tech boost(テックブースト)

tech boost

テックブーストは未経験からフリーランスエンジニアを目指すためのプログラミングスクールで、キャリアサポートに力を入れたサービスになっています。

tech boostの特徴

  • マンツーマン学習サポート
  • 充実したキャリアサポート
  • 教育ローンが利用できトータル支払いを抑えられる

1.マンツーマン学習サポート

現役エンジニアが1回1時間、マンツーマンでサポートする独自の「メンタリング制度」で挫折しない工夫がされています。

担当メンターとは最低でも月1回の面談をおこなうことで、技術面の質問や、エンジニアのキャリアについて、フリーランスについて、案件獲得について等幅広く相談することができます。

またメンターは全員現役エンジニアなので建前ではなく、現場のホンネを聞くことができます。

2.充実したキャリアサポート

テックブーストでは理想のはたらき方や年収、ライフプランなどを考慮してそれぞれに最適なキャリアプランを提案してくれます。

また運営会社のBranding Engineeは元々エンジニア向けのキャリアサポートを行っていた企業です。

実績に裏打ちされたデータを基に、ITエンジニアとしての最良のキャリアプランを提案してくれることでしょう。

3.教育ローンが利用できトータル支払いを抑えられる

テックブーストの特徴として、提携する金融機関の教育ローンを利用可能となっています。

一般的には金利の高いクレジットの分割ローンを組む必要がある一方、テックブーストの提携教育ローンは低金利での融資を受けることが可能なため、トータルで考えると約23万円もの支払いを抑えることができるんです。

未経験転職はただでさえ不安な点が多いと思いますので、支払いが少なく済むのは大きなメリットと言えます。

まずは無料カウンセリング!

テックブーストの無料カウンセリング申し込みは30秒で完了できるほど簡単で入力項目も少ないです。

目的に合ったコースやオプションの相談はもちろんのこと、様々なノウハウを持っているテックブーストのスタッフにITエンジニアのキャリアプランについての相談もしてみてはいかがでしょうか。

また転職は絶対ではなく、副業目的での受講コースもあるので、一度あらゆる可能性を相談してみてはいかがでしょうか。

未来のキャリアをつくるプログラミングスクール「tech boost」

5)CODE×CODE CAREER

CODE×CODE CAREER

CODE×CODE CAREERは未経験者のITエンジニア就職をサポートする特化型就職サービスということで、上でご紹介した4つのプログラミングスクールは一線を画すサービスとなっています。

CODE×CODE CAREERの特徴

  • 未経験転職に特化したエージェントサービス
  • キャリアサポートの利用はすべて無料!
  • 申し込みからの平均転職時期は約1か月

1.未経験転職に特化したエージェントサービス

CODE×CODE CAREERはIT未経験者向けのスクールである、CODE×CODEが提供する就業サポートです。

求人紹介や面接対策などの一般的なサポートに留まらず、IT講師による学習サポートや動画学習コンテンツ等、ITスクールを運用しているからこそのサポートを提供しており、求職者からの満足度も高くなっています。

2.キャリアサポートの利用はすべて無料!

IT未経験者の転職に特化したサポートで100名以上の実績を積んでいます。

そのサポート内容としては3段階で、キャリアカウンセリング、面接対策、そして入社後のサポートまで受けることができます。

ITに特化した転職支援サービスだからこそのIT業界の事情やそれぞれの職種の内容、転職先の企業の紹介まで詳しいサポートが可能となっています。

これが無料で受けられるとなれば話だけでも聞いてみる価値はあるのではないでしょうか。

※ITスクール「CODE×CODE」との連携もかのうとなっており、スクール利用を希望する場合は有料での受講となります。

3.申し込みからの平均転職時期は約1か月

学習を経ての転職とは違い、完全未経験での転職サポートをしてくれるため、驚異の短期間での転職が可能となっています。

そして求人を出している企業側も未経験というのを分かって採用活動をしてくれるため、その時点での実力ではなく、やる気やポテンシャルといった部分を見て採用してくれます。

また未経験採用ができる企業というのは自ずと大企業や自社で教育する体制が整っている体力のある企業が多くなるので、そこも魅力の一つではないでしょうか。

まずは無料カウンセリングから

CODE×CODE CAREERの無料カウンセリングでは、専門キャリアカウンセラーが就職活動の方針をヒアリングします。

その結果から適正を判断し、適切なプランを提案してくれる、という流れになります。

無料カウンセリングを受けるには20秒程度の質問に答えるだけ!

こちらからどうぞ↓

最短1ヶ月で転職を目指す【東京キャリアセンター】

どのスクールが良いのか分からない方へ

プログラミングスクールで学んでみようと決心しても、どこのプログラミングスクールに行けば良いのか分からない方もいるでしょう。

ネットなどの情報から自分に合ったスクールが分かれば良いのですが、プログラミングの知識がないのに自分に合っているかどうかを判断することは難しいです。

そこでかつて同じ悩みを抱えていた私から、次のような方法を提案します。

①イメージで2~3スクールピックアップする

ここで挙げたプログラミングスクール5つはどちらも運営歴も長く、実績も豊富なスクールです。

各スクール特色は違えど、正直言ってどこを選んでも教育レベル、サポート、転職支援ともに申し分ありません。

5つすべてのカウンセリングを受けるのも良いですが、皆さん日々の業務に忙しいと思います。

そこでまずはイメージや直感で3スクールくらいに絞ってしまいましょう。

②最重要視するポイントを3つ決める

スクール選びをする上で重要視するポイントを3つ考えてください。

それもどう決めたらいいか分からないよという方は以下のリストから選んでください。

  • 転職保証がある
  • 返金保証がある
  • 国の給付金の対象コースがある
  • オーダーメイドカリキュラムである
  • 短期間で学習完了できる
  • 仕事は続けながら勉強したい
  • 仕事をやめてフルタイムで勉強したい
  • 副業としてプログラミングを始めたい
  • オンラインで完結する
  • 教室に行くこともできる
  • サポートの時間が長い(スクールによって休日があったり、午前中はサポートが無いところもあります)
  • 料金が安い
  • 分割払いに対応している
  • 卒業生の平均年収が高い
  • 学びたいプログラミング言語が決まっている
  • AIに関する学習ができる
  • メンターが固定

③ ①で選んだスクールにカウンセリング申し込みをする

カウンセリングと聞くと身構えてしまうかもしれませんが、ただのオンライン相談会です。

こちらの疑問点や心配事についてもしっかりと答えてくれますので、色々と相談してみてください。

②で選んだ『最重要事項』についてヒアリングするのは忘れないでくださいね!

ここまでは完全無料ですので、色々考えるよりまずは行動してみることです!

そして実際に各スクールの担当者と話してみて、一番合いそうだなと感じたスクールに申し込むかどうかはそのあとで考えればいいわけです。

筆者の私も転職をした際に最後までITエンジニアの道は悩みました。

その時も色んなスクールのオンラインカウンセリングを受けました。

皆さん親身になって私が不安に思っていることや、転職後の働き方、IT業界全体のことについてまでも説明して下さり、それだけで業界研究もできてしまうような(笑)カウンセリングを受けて良かったと感じたのを覚えています。

それだけに思い入れも強くなってしまいましたが、皆様の検討を祈ります。

-異業種への転職